Mrs. GREEN APPLE(ミセス)のライブチケット、申し込んだはいいけど「当落の見方がよくわからない…」と戸惑う人、多いですよね。
とくに、第一希望が落選したら第二希望も落ちてるのか?みたいな疑問って、案内が分かりづらくて不安になりがち。
この記事では、そんな「ミセスのライブチケット当落の見方」について、初心者にもわかるようにやさしく解説していきます!
「先程当落が出たけど、これってどういうこと?」とモヤモヤしてる人、スッキリして帰ってね!
ミセスのライブチケットの当落ってどうやって確認するの?初心者にもわかる解説!
Mrs. GREEN APPLEのライブチケットは、主に「チケプラ(チケットぴあ系列)」を通して応募・抽選されるケースが多いです。
当落の結果確認方法は以下の2つ!
当落結果はどこで確認できる?メール?アプリ?
当落結果は、登録したメールアドレスに通知が届くと同時に、チケプラのマイページ(申込履歴)からも確認可能です。
メールだけだと詳細がわからないこともあるので、必ず「チケプラ」にログインして、自分の申込状況をチェックしましょう。
チケプラ:https://tixplus.jp/
第一希望・第二希望の結果ってどう表示されるの?
チケプラでは、「申込内容」のところに第一希望・第二希望がそれぞれ表示されます。
画像のように「第1希望:落選」と表示されていれば、その公演は残念ながら落選。
そして第2希望も同時に結果が出るので、「第2希望」も一緒に確認してみてください。
第一だけでなく、第二も「落選」と書いてあれば、両方とも残念ながらハズレということになります。
第二希望も落選?チケット結果の見方を画像付きでチェックしよう
知恵袋でもよく見かけるのが、「第一希望が落ちたけど、第二希望は当たってる?」という疑問。
これ、気持ちめっちゃわかります!
チケプラの当落表示の仕組み
チケプラでは、「先程当落が出た」と通知が来た段階で、応募したすべての希望(第一・第二)が判明する仕組みです。
つまり、「第一が落選」と表示されたタイミングで「第二希望」もすでに抽選済み。
そのため、「表示された情報が全て」という認識でOKです。
第二希望の抽選が遅れて出る、なんてことは基本的にありません。
「先程当落が出た」の意味は?第二希望はいつ分かる?
「先程当落が出た」という文言は、申込していたすべての希望に対する抽選が終了したことを指しています。
つまりその時点で「第一・第二希望」の結果は同時に出ているので、表示を見ればすぐに判断できます。
たとえば、
- 第1希望:落選
- 第2希望:落選
という表示なら、どちらも外れているということになります。
もし第二希望が当たっていたら、「当選」の文字と支払い案内が表示されるので、すぐ分かるようになっています!
当選マークがなくても金額が表示されていれば当選の可能性アリ!
実際の当落画面では、第二希望に「当選」「落選」といったマークがついていない場合もあります。
ですが、注目すべきポイントはチケット代金や手数料などの「支払い金額」が表示されているかどうか。
もし第一希望が「落選」と書かれていて、第二希望に当落マークがないにも関わらず、支払い金額の内訳が出ているなら、それは第二希望が当選している可能性が非常に高いです!
チケプラでは、当選した希望にだけ「料金案内」が出るようになっているため、
- マークがない=落選ではない
- 金額がある=当選の可能性大!
なので、メールだけで判断せず、必ず申込履歴の詳細をチェックしてみましょう!