YouTuberコレコレは、物申す系配信者として絶大な人気を誇り、YouTubeやツイキャスで活躍するインフルエンサーです。
鋭いトークと豊富な情報量で話題の事件を取り上げる彼の配信は、多くの視聴者を魅了しています。
また、YouTuberとしてだけでなく、アイドルグループのプロデューサーとしての顔も持ち、多方面で活躍中です。
この記事では、コレコレの本名や年齢、出身地などの基本プロフィールから、彼の配信活動の軌跡、さらにはアイドルプロデューサーとしての取り組みまで詳しく解説します。
彼の経歴を知ることで、なぜここまで影響力を持つようになったのかが分かるでしょう。
コレコレの魅力を徹底解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
- コレコレの本名・年齢・出身地を紹介
- YouTuberとしての経歴と成功の秘訣
- 暴露系配信者としての影響力とは?
- アイドルプロデューサーとしての活動
YouTuberコレコレのプロフィール!本名・年齢・身長など基本情報

YouTubeやツイキャスを中心に活動し、多くの視聴者を魅了しているコレコレ。
彼の魅力は、鋭いトーク力と情報収集能力の高さにあります。
そんな彼の基本的なプロフィールを知ることで、より深くコレコレを理解できるでしょう。
ここでは本名や年齢、身長や体重、学歴などの基本情報について詳しく解説していきます。
- 本名:青木駿(あおき しゅん)
- 生年月日:1989年8月12日
- 年齢:現在34歳(2024年時点)
- 身長:177cm
- 体重:96kg(2019年時点)
- 出身高校:修道高校(偏差値70)
- 出身大学:広島大学(学部不明)
- YouTubeチャンネル開設:2017年
- プロデュースしたアイドルグループ:「Kore:ct」(2018年結成)、「コレって恋ですか?」(2019年結成)
コレコレの本名・年齢・出身地
コレコレの本名は「青木駿(あおき しゅん)」です。
自ら公表しており、配信内でもたびたび話題になります。
名前の「駿」という漢字が宮﨑駿監督と同じであることから、電話手続きなどで「宮﨑駿の『はやお』と書いて『しゅん』です」と説明することが多いそうです。
1989年8月12日生まれで、広島県出身。
長年にわたり配信活動を続けており、ネット界ではベテランの存在です。
コレコレの身長・体重・見た目の変化
コレコレの身長は177cmと、日本人男性の平均よりやや高めです。
体重は過去に96kgと公表しており、ぽっちゃり体型になっています。
若い頃はスリムだったものの、年齢や生活習慣の変化とともに体型が変わり、視聴者の間でも「太った」と話題になっています。

しかし、その見た目を親しみやすいと感じるファンも多く、キャラクターの一部として定着しています。
コレコレの学歴!出身高校・大学はどこ?
コレコレの学歴については、広島県の名門私立校である修道高校を卒業後、広島大学に進学したとされています。
修道高校は偏差値70の超難関校で、多くの優秀な人材を輩出しています。
中学受験を経て修道中学校に進学し、そのまま内部進学で高校へ進んだため、学業面では非常に優秀だったことがうかがえます。

視聴者とのやり取りを聞くと、頭の回転の速さに驚かされます!
しかし、高校時代に配信活動にのめり込み、成績は次第に低下していったようです。
コレコレの経歴!YouTuberとしての活動の軌跡

コレコレは長年にわたり配信活動を続け、YouTuberとして確固たる地位を築いてきました。
彼のキャリアはニコニコ生放送から始まり、YouTubeに移行してからも急成長を遂げています。
さらに「暴露系配信者」として注目を集め、多くの話題を提供しています。
ここでは、彼の配信活動の歴史を振り返りながら、どのようにして現在の地位を確立したのかを解説します。
配信活動のスタート!ニコニコ生放送時代
コレコレが配信を始めたのは高校時代。
16歳のときに「BARギコっぽいONLINE」という音声配信サイトで活動をスタートしました。
その後、ニコニコ生放送が誕生し、動画配信の幅が広がりました。
ニコ生では「過激な発言」「毒舌トーク」などが話題となり、視聴者をどんどん増やしていきます。
配信スタイルは独特で、視聴者との双方向コミュニケーションを重視しながら、面白い話題や炎上案件を取り上げることで人気を獲得しました。
YouTubeチャンネル開設と急成長の背景
2017年にYouTubeチャンネルを開設し、活動の場を大きく広げました。
当初はツイキャスやニコニコ生放送のファンが中心でしたが、YouTubeの拡散力を活かし、新たな視聴者層を獲得。
彼のトーク力と話題の選び方が功を奏し、チャンネル登録者数は右肩上がりに増えていきました。
特に「緊急生放送」や「炎上系ニュース」をテーマにした動画がバズり、現在では国内トップクラスのYouTuberの一人となっています。
「暴露系配信者」としての影響力とは?
コレコレの最大の特徴は、視聴者から寄せられた情報をもとに問題を暴露する「暴露系配信」です。
彼の放送では、芸能人やYouTuberのスキャンダル、不正行為などが取り上げられ、多くの反響を呼んでいます。
このスタイルは賛否両論を呼びながらも、確実に視聴者を惹きつけています。
特に「ワタナベマホト事件」や「有名YouTuberの不祥事」などを暴露したことで、大きな注目を集めました。
アイドルプロデューサーとしてのコレコレの経歴

YouTuberとしての顔が有名なコレコレですが、実はアイドルプロデューサーとしても活動しています。
彼が手掛けたアイドルグループは、独自のコンセプトを持ち、多くのファンを獲得しています。
ここでは、コレコレがプロデュースしたアイドルグループの詳細と、彼のプロデューサーとしての活動を紹介します。
アイドルグループ「Kore:ct」のプロデュース

2018年に「次世代ネット配信活動に向けて活躍できる女性タレントを育てる」ことをコンセプトに、アイドルグループ「Kore:ct」(コレ:クト)を結成。
メンバーには配信活動経験者が多く、ネット文化に馴染みのあるアイドルを育成することが目的でした。
しかし、グループは約1年半の活動を経て解散。
短い活動期間ではありましたが、ネットとアイドルを融合させた新しいスタイルが注目されました。
「コレって恋ですか?」の誕生と活動内容

2019年には「配信ネイティブアイドル」という新ジャンルを掲げ、「コレって恋ですか?」をプロデュース。
配信とアイドル活動を融合させた斬新なスタイルで、ファンとの距離が近いことが特徴です。
メンバーはYouTubeやツイキャスでの生配信を活用し、視聴者と直接交流する場を多く設けています。
この取り組みは成功し、アイドルと配信者の新たな形を生み出しました。